SIGMA150mmマクロ用フォーカスギア |
Nexusハウジング用に製作しています。 この場合のポートの組み合わせはマルチエクステンションベース+マクロポート60です。 このレンズは直径が大きいため、マルチポートのフォーカスギア部とレンズとの間にスペースがほとんどありません。 そのため通常のギアの形状では薄くなりすぎ、製作が不可能なので細い金属棒をリング状に配置して、歯の代用とすることを考えました。 また、レンズ本体の距離スイッチは邪魔になるので取り外しています。 |
●材料 |
---|
・アクリルパイプ(直径80mm/直径90mm) ・ステンレスバネ線(直径1.5mm) ・ミニロック(直径1.5mm) ・ゴムシート(0.5mm厚) |
●作り方 |
直径90mmのアクリルパイプを長さ26mmにカットします。 さらに1カ所垂直にカットし、筒が広げられるようにします。 アクリルの反発により、取り付け時はフォーカスリングに密着します。 Nexusのフォーカスギアをゲージにして、正確に位置を決定しながらアクリルの断面に直径1.6mm、深さ8mmの穴を75カ所開けます。 ステンレスバネ線を16mmの長さに計75本カットし、切り口を研磨して、開けた穴に差し込んで接着します。 両端はストッパーとしてミニロックをかぶせます。 レンズのフォーカスリングに付いているラバーは取り外し、ゴムシート(0.5mm厚)を貼り付けます。 |
1.4倍テレコン用アダプター |
SIGMA製1.4倍テレコンが使えるようにアダプターも作りました。 210mm・F4相当のレンズとして使えます。 |
直径80mmのアクリルパイプを長さ20mmにカットします。 さらに1カ所垂直にカットし、筒が広げられるようにします。 |
レンズプロテクター |
このレンズは重くて長いので、レンズプロテクターが必要です。 ポート内でレンズ位置を固定します。 SIGMA180mmマクロと共通で使用できます。 |
ポート側(写真左)
直径90mmのアクリルパイプを長さ20mmにカットします。さらに7mmの幅で1カ所垂直にカットします。 外側に4カ所、0.5mm厚のゴムシートを貼ります。 アクリルの反発により、ポートの内側に密着させることができます。 カメラ側(写真右)
直径80mmのアクリルパイプを長さ13mmにカットします。さらに1カ所垂直にカットし、筒が広げられるようにします。 アクリルの反発により、レンズ先端に密着させることができます。 |
▲TOP |